トップ > すべての商品 > 竹塩石鹸(115g)

竹塩石鹸(115g) 
竹塩石鹸 毛穴の中の老廃物を取り除き、皮膚をすこやかに保ち、肌荒れを防ぎます。
「竹塩」というのはまず3年以上も潮風に吹きさらされた青竹の竹筒を鉄釜で焼き、竹に鉄分を浸透させます。その竹筒に天然塩を詰め込み、深山の黄土で蓋をし、松の油を燃料に9回も焼いて出来上がるという手間をかけて作られる健康塩のことです。
鉄分、カリウムなどのミネラル成分を豊富に含み、韓国では古くから貴重な塩として大切にされてきました。
その貴重な竹塩を使用して作られたのが竹塩石鹸です。
自然の豊かな恵みを肌から感じてください。
みどりさんの一言
ずい分前から塩は美容に取り入れられてきました。 “塩もみ”なども流行し、塩そのもので直接肌をマッサージするようなこともはやりました。 塩が単に料理の味付けだけでなく、塩そのものに様々な効能があることは誰でも少なからず知っています。そして古くから人が生活していく上で塩がなくてはならない物であることも広く知られています。
太古の時代から天然の塩が採取できる土地をいかに手に入れることができるかが国を治める上でも重要であったかは歴史の中でも語られています。 数年前大ヒットした韓国時代劇ドラマ「朱蒙」にもその話が出てきました。 塩の中でも竹塩というのは手間ひまかけて作られる貴重な塩なのです。 初めて韓国旅行をした時、ツアーで立ち寄った免税店の来店記念品が竹塩石鹸でした。 その時は竹塩というのがどんな物かも知らず、ただ韓国には変わった石鹸があるものだと感じた記憶があります。 その時の竹塩石鹸は香りも独特で普段香りの良い化粧石鹸を使っていたので、何となく物足りないような気がしたものです。 でも一般的によく使われている香りの強い化粧石鹸の化学的な香料が肌に良くない事は最近様々なメディアでも取り上げられています。 そして自然素材による石鹸や化粧品が良いと言う事も広く知られるようになりました。 韓国では健康や肌をとても気遣うことから韓国コスメも自然素材の物が多く、日本人の関心と人気を集めています。 韓国の人が今でも普段の生活の中、特に食生活の中には何より自然の物を取り入れ、常に健康を気遣っていることは韓国ドラマや映画の中からも知ることができ感心させられます。
by 臼井みどり
|
価格 : 260円(税込) |
3個以上注文はパック商品がお得です。 |
 |
2pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
韓国
 |
2pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
1万円以上お買い上げのお客様は配送料無料!